- 門司港と関門海峡を望むオーシャンビュー貸別荘!下関や門司港の観光に便利です
- 歴史ある関門海峡を行き交う船々をゆっくりと眺めるもよし、海鮮グルメや史跡巡りなどの観光を楽しむもよし。まるでご自身の別荘のように、お好きなスタイルでの滞在をお楽しみください。
市街地から近くアクセス良好な立地にもかかわらず、眼前に海を臨む閑静なエリアに位置しています。
モダンな雰囲気にリニューアルされた広々とした客室と、素敵な景色が魅力です。
各部屋の専有バルコニーにはアウトドアファニチャーを備え付けており、関門海峡の美しい眺めを快適にお楽しみいただけます。
観光名所へのアクセスも良好です。火の山ロープウェイ、関門海底トンネル人道は徒歩数分。唐戸市場、赤間神宮、しものせき水族館「海響館」といった下関市街地エリアには自動車か公共交通機関で10~15分程度でアクセス可能です。海を渡って門司港レトロ地区まで足を伸ばしてみるプランもおすすめですよ。
おすすめポイント
-
アクセス良好
ㆍJR下関駅、JR新下関駅 車で10~15分
ㆍ中国自動車道 下関IC 車で5分
ㆍバス停「御裳川」徒歩1分 - 美しい風景
客室の窓からは、関門大橋、門司港レトロ地区の美しい風景や夜景。関門海峡を通る数多くの船の壮観な姿が楽しめます。 - 体験
バスや無料で使える自転車(7分程度)で唐戸市場を訪れ、寿司や海産物を直接購入して食べることができます。 近くの大型スーパーでお惣菜など購入して、地元の人たちの食生活を体験してみるのもおすすめです。 - 1棟貸切利用
2つの客室を同時にご予約いただくと、貸切でのご利用が可能です。家族の集まりや人数が多い場合におすすめです。
周辺観光情報
-
関門海峡
目の前には関門海峡が広がっていますが、関門大橋付近の幅は650メートルで、海峡で一番狭いところです。 関門海峡の潮の流れは最大18キロメートルほどにもなることがあります。急流による渦巻きや岩が鳴くような流れの音を体験していただけます。 1年に25000隻の船が通る場所で、平均すると1日に70隻、1時間に3隻程度の大型船が通る姿は壮観です。 - 花火大会
毎年8月に、関門海峡を挟んだ下関市と北九州市が共同でおこなう花火大会が開催されます。
当施設からは、関門海峡越しに門司港側に打ち上がる花火をご覧になることができます。 - 付近の観光名所
1942年に開通した、世界初の海峡トンネルである関門海底トンネル(人道)の入口が宿から100メートル、徒歩1分のところにあります。徒歩や自転車で海底散歩を楽しみ、門司港側に移動することが可能です。
1958年に開通した火の山ロープウェイは徒歩6分(500m)程度のところにあります。
標高268mの「火の山」山頂まで楽に登ることができます。関門海峡を眼下に望む絶景ポイントで、ここからの夜景は日本夜景遺産にも登録されています。
春になると、ソメイヨシノやヤマザクラなど約1,000本の桜が美しく咲き乱れます。 - 歴史
源平合戦の決戦の地として有名な「壇ノ浦」は、窓から見える目の前の海そのものです。
古戦場跡周辺の海辺は、「みもすそ川公園」として整備されており、当時を偲ぶ石碑や歌碑があります。また、ここは幕末の攘夷戦で、外国船に砲撃した砲台跡でもあります。